11月の休業日
7,8,11,12,17,18,19
対応クレジット会社
片付けられない相談0120-38-0404

受付時間 8:00〜18:00

メールでのお問い合わせはこちら

東京・神奈川メイン、千葉・埼玉は一部対応

  • LINE相談
  • 電話相談
  • メール相談
  1. 片付けられない.com  >
  2. プロの知識教えます!片付けブログおすすめの記事 >
  3. 作業日誌 >
  4. 調布市のゴミ屋敷片付け。相談窓口と解決事例

プロの知識教えます!片付けブログおすすめの記事

2021.03.03

作業日誌

調布市のゴミ屋敷片付け。相談窓口と解決事例

自宅がゴミ屋敷であるという相談は、誰にでも気軽にできるものではありません。
 
また高齢になった親の住まいがゴミ屋敷化してしまい、家族としてはとても心配で今すぐ解決したいというお悩みも、近年では非常に増えています。
 
こういう場合は「調布市地域包括支援センター」か「調布市対応のゴミ屋敷業者」に相談することで、経験や事例を交えた効果的なアドバイスをもらえるでしょう。
 
 
調布市地域包括支援センターに相談するメリット


  • ゴミ屋敷の悩み以外でも総合的に相談に乗ってくれる。

  • 中長期的なサポートを受けられる可能性がある。

  • 信用のおける専門業者を紹介してもらえる。


 
調布市地域包括支援センターに相談するデメリット

  • 相談窓口として、主に高齢者のみが対象になる。

  • 担当者が即座に片付けてくれるわけではない。

  • 民間業者に比べて、ゴミ屋敷の専門性に乏しい。


 
調布市地域包括支援センターへの相談が適しているのは?

  • 高齢者の住まいがゴミ屋敷の場合。

  • 身体が不自由な人の住まいがゴミ屋敷の場合。

  • 既に行政の福祉的なサポートを受けている人。


 
 
調布市対応のゴミ屋敷業者に相談するメリット

  • 具体性があり、解決に向けて話が早い。

  • ゴミ屋敷であることが公になりにくい。

  • 事情に合った形で、最適な方法を提案してくれる。


 
調布市対応のゴミ屋敷業者に相談するデメリット

  • 片付け費用は全額負担になる。

  • 各業者によって技術力に大きな差がある。

  • 中長期的なサポートは受けにくい。


 
調布市対応のゴミ屋敷業者への相談が適しているのは?

  • 早めにゴミ屋敷を解決したい人。

  • ゴミ屋敷が公になることを恐れている人。

  • 具体的な方法や費用を知りたい人。


 
 
ゴミ屋敷の相談、なかなか心のハードルが高いですよね?
 
でも悩み続けているだけでは、何ひとつ変わりませんし状況は悪化して行きます。
 
「調布市地域包括支援センター」「調布市対応のゴミ屋敷業者」どちらかの相談窓口に、勇気を持って問い合わせしてみましょう。
 
もちろん片付けられない.comでも、調布市のゴミ屋敷の相談を受け付けています。
 
きっと気軽ではないかもしれませんが、その1本のお問い合わせこそが解決への最短距離です。
 
 
【調布市地域包括支援センター】
調布市地域包括支援センターの一覧
調布市役所 福祉健康部 高齢者支援室 高齢福祉担当
TEL:042-481-7149
 
 
【片付けられない.com】
TEL:0120-38-0404 (8:00~18:00 担当:平良)
mail:片付けられない.comの問い合わせメールフォーム
 
 

目次

  1. 調布市のゴミ屋敷片付け。ヒヤリング内容とプロの見解は?
  2. ゲームばかりの引きこもり生活でゴミ屋敷に
  3. 部屋片付け、クリーニング、害虫駆除、室内消毒
  4. お客様の声、ご依頼により改善された内容
  5. 調布市におけるゴミ屋敷の特徴

調布市のゴミ屋敷片付け。ヒヤリング内容とプロの見解は?


 
【ご依頼内容】
現場:東京都調布市上石原
お客様:20代 男性
建物:アパート 1階
間取り:1R
ゴミ屋敷レベル:Level-3相当
作業内容:部屋片付け、クリーニング、害虫駆除、室内消毒
スタッフ:2名対応
所要時間:9:00~17:00 (休憩含む)
金額:330,000円 (税込み)
 
 
こちらのゴミ屋敷に関する「ヒヤリング内容」「プロの見解」は、一体どんなものだったでしょうか?
 
 
【部屋の状況】

  • ゲームが好きで部屋中がパソコンと配線だらけ。
  • 配線が絡み合い、その上に生活ゴミが積もっている。
  • ユニットバスは黒カビと抜け毛だらけ。

 
 
【ゴミ屋敷化の背景】

  • あまり外出はせず、ほぼ自宅で過ごしている。
  • 明け方までゲームをしているので、朝起きられずゴミを出せない。
  • 誰も自宅に来ることはないので、人の目が気にならなくなり、ゴミを大量に溜めてしまった。

 
 
【ご相談・ご要望】

  • ゴミ屋敷を解消して、普通の生活に戻りたい。
  • 不要なパソコンなどを処分して、部屋のスペースを広げたい。
  • 壁紙にゴキブリの糞が付着しているので、害虫駆除と一緒に壁紙も消毒して欲しい。

 

ゲームばかりの引きこもり生活でゴミ屋敷に


 
今回の現場は東京都調布市上石原、大学生のお客様からのご依頼になります。
 
お客様はかなりのゲームオタクを自認されていて、ゲームを中心とした生活リズムになっているご様子。
 
食事はほぼコンビニで購入したカップラーメンとおにぎりで、ゲームに集中している時は食べてる時間も惜しいそうです。
 
 
部屋にはデスクトップパソコンが5台、ニンテンドー3DS・PS VITA・PSPが何台もゴミに交じって転がっています。
 
またパソコンのケーブル類が無数にあり、タコ足配線には何本ものAC電源が接続されています。
 
このケーブルやAC電源が複雑に絡み合い、その上に生活ゴミが覆いかぶさっている状態。
 
コンセントには埃が被さってますし、よく火災にならなかったものです。
 
 
また水まわりはカビだらけ、壁紙にはゴキブリの糞が所々付着しています。
 
今回は部屋片付けとクリーニングだけでなく、室内消毒と害虫駆除も必要な現場となります。
 

部屋片付け、クリーニング、害虫駆除、室内消毒


 
【部屋片付け】
通常は生活ゴミから回収して行きますが、今回の部屋には小型のゲーム機も転がっています。
 
誤って踏んで壊してしまうといけないので、生活ゴミをかき分けながらゲーム類や貴重品を先にピックアップ。
 
ゲーム類と貴重品のピックアップが済んでから、生活ゴミの回収を行いました。
 
絡まった配線はひとつひとつ地道に解き、それぞれの配線を結束バンドでまとめてダンボール箱にしまいます。
 
 
【クリーニング】
キッチンは簡単に汚れを落とすことができましたが、ユニットバスの便器と壁がカビで黒ずんでいます。
 
まずは簡単にブラシで擦った後、塩素を噴霧してカビを徹底的に殺菌。
 
最後に洗剤とスポンジでクリーニング、塩素の漂白効果もありピカピカになりました。
 
床は掃除機をかけて簡単に水拭きしましたが、チラシやステッカーがフローリングに貼り付いている状態。
 
これを剥がすのに水で希釈した洗剤で上から浸し、柔らかくなったチラシやステッカーをヘラで削り、最後にフローリングワックスを掛けて行きます。
 
 
【害虫駆除】
ガラス窓や換気扇などを養生テープで密封し、ゴキブリの逃げ道を全て塞ぎます。
 
ゴキブリ専用の「プロ用害虫駆除燻煙剤」を使い、スタッフはすみやかに退室。
 
1時間以上放置してから換気を行い、ゴキブリの死骸を全て回収。
 
 
【室内消毒】
消毒のため、希釈した塩素を部屋全体に噴霧。
 
壁紙に付着したゴキブリの糞は、塩素の配合された洗剤でクリーニングを実施。
 

お客様の声、ご依頼により改善された内容


 
【お客様の声】
引っ越してきてから1度も掃除らしいことはしていませんでしたが、今回プロに頼んで本当に良かったと思ってます。
もうすぐ社会人になるので、今日から自分を変えて行きたいと思います。ありがとうございました。

 
 
【ご依頼によって改善した内容】

  • 部屋の中がとにかく広くなった。
  • 不要なパソコンと配線を処分してスッキリした。
  • ユニットバスの黒カビが解消し、気持ちよく使えている。
  • 壁や床も綺麗になり、部屋全体の衛生が保たれている。
  • 自分以外の人が来ても、堂々としていられる気がする。

 

調布市におけるゴミ屋敷の特徴


 
調布市にある味の素スタジアムや深大寺は有名ですが、実は調布市内には学校も多く、学園都市としても有名な街。
 
私たちの経験上、調布市はゴミ屋敷のご依頼が多いエリアになります。
 
そして現場のほとんどが、築年数の経ったワンルームのアパートで、学生が多いことが一番の理由かもしれません。
 
また調布駅から15分程度で新宿駅まで行ける利便性に加え、公園や自然も豊かで、スポーツや芸術性もあり、歴史的な街でもある。
 
大学から調布市内でひとり暮らしを始め、新社会人になってもそのまま住み続けている人も多いようです。
 
 
ゴミ屋敷化には色々な背景がありますが、一度ゴミ屋敷化が始まると「片付けることに対して行動が遅くなる」というのは共通です。
 
もちろん自力で片付けられるのであれば良いのですが、プロに頼んだ方が圧倒的に早く衛生的な部屋を手に入れられます。
 
部屋のゴミを片付けるというより、「ゴミ屋敷そのものをリセットする」と言った方が伝わるかも知れませんね。
 
 

 
 
【調布市におけるご依頼の実績】
◎ご依頼件数
男性15件 女性11件
 
◎ご依頼の料金
55,000円~660,000円 (税込み)
☆平均264,000円 (税込み)
 
※2020年1月現在
 
 
【参考事例 A】
現場:東京都調布市飛田給
お客様:30代 女性
建物:マンション2階
間取り:1R
ゴミ屋敷レベル:Level-2相当
作業内容:部屋片付け
スタッフ:2名対応
所要時間:10:00~16:00 (休憩含む)
金額:132,000円 (税込み)
 
 
【参考事例 B】
現場:東京都調布市深大寺北町
お客様:40代 女性
建物:マンション3階
間取り:1K
ゴミ屋敷レベル:Level-3月相当
作業内容:部屋片付け、クリーニング
スタッフ:2名対応
所要時間:9:00~17:00 (休憩含む)
金額:330,000円 (税込み)
 
 
【参考事例 C】
現場:東京都調布市布田
お客様:30代 男性
建物:アパート1階
間取り:1LDK
ゴミ屋敷レベル:Level-3相当
作業内容:部屋片付け、クリーニング、室内消毒
スタッフ:3名対応
所要時間:9:00~18:00 (休憩含む)
金額:440,000円 (税込み)
 
 
通話無料 0120-38-0404
 
 
ゴミ屋敷の相談。家族が片付けられない場合は?
 
 
部屋が片付けられない6つの職業。看護師が断トツTOP
 
 
汚い部屋をリセットさせる料金と事例
 
 
特殊清掃士が行うゴミ屋敷ハウスクリーニング
 
 
 
≪このコンテンツの筆者≫
筆者:平良 誠 (片付けられない.com 代表者)
 
【筆者が取得している資格】

  • 整理収納アドバイザー1級
  • 整理収納ベーシックコーチ
  • 上級心理カウンセラー
  • うつ病アドバイザー
  • 発達障害住環境サポーター
  • 発達障害コミニュケーション初級指導者
  • 遺品整理士
  • 事件現場特殊清掃士

 
筆者の詳しい紹介はこちら

関連記事一覧

納得してご依頼いただきたいので、無理な売り込みはいたしません。
まずは現場の状況を把握した上で、プロ目線で色々ご提案させていただきます。

  • お電話での問い合わせ
    片付けられない相談0120-38-0404
    受付時間 8:00〜18:00
    11月の休業日
    7,8,11,12,17,18,19

    お急ぎの方はフリーダイヤルよりお電話下さい。

  • メールでのお問い合わせはこちら

    メールは24時間受付

    ※原則2営業日以内にご返信させいただきます。