東京・横浜・川崎を中心に神奈川・千葉・埼玉までのゴミ屋敷に対応

受付時間 8:00〜18:00
東京・神奈川 (千葉・埼玉は一部)出張可能
東京・横浜・川崎を中心に神奈川・千葉・埼玉までのゴミ屋敷に対応
受付時間 8:00〜18:00
東京・神奈川 (千葉・埼玉は一部)出張可能
このようなお悩みありませんか?
「衣類やバッグなどが溢れかえり、圧倒的に散らかっている部屋。このままではゴミ屋敷になってしまう。」
「せっかく買ったのに全然使うこともなく、もはや何処にあるのかすら分からない。」
「もったいないけど、今のままでは駄目なので断捨離したい。」
これはヒヤリングの時に、よく相談される内容です。
特に女性からのご依頼が多く、共通した物としては「衣類」が最も多いですね。常に洋服があふれかえっています。
生活ゴミは少ないにしても「ゴミ屋敷に近い状態」ですので、やはりゴミ屋敷も対応できる片付け業者を探されていることでしょう。
ただお客様としては「明らかなゴミではない」と言うか、生活ゴミ扱いされて何でもかんでも捨てられるのは困りますよね?
一般的なゴミ屋敷業者は、基本的に「全処分」を推奨して来ます。
お客様の細かいご希望に応じる業者は珍しいですし、一緒に分別を行う業者はほぼ存在しません。
その理由としては整理収納の知識や技術ではなく、価格帯で勝負しているからです。
また全処分の方が作業しやすいですし、後々のトラブルを回避できるというのも大きな要因になります。
つまりゴミ屋敷業者にとっては、全処分の方が「気が楽である」というわけです。
片付けられない.comもゴミ屋敷業者の1つなのですが、私たちはよくあるゴミ屋敷業者ではございません!
「整理収納アドバイザー1級」をはじめ、「住宅収納スペシャリスト」や「整理収納ベーシックコーチ」など、スタッフそれぞれが多数の資格を取得しています。
部屋片付けを「捨てるだけ」と考えていないからこそ、このような資格を取得し、お客様の「片付けられない悩み」と向き合っています。
私たちの世代は小さい頃に「部屋を片付けなさい」「整理整頓しなさい」と、親から厳しく言われて来ませんでしたか?
私たちが小さい頃は、「部屋の片付け=整理整頓」であり、それは親からの「躾(しつけ)」でした。
しかしながら今どきの部屋片付けでは、整理整頓ではなく「整理収納」という言葉をよく使います。
整頓と収納、実は意味合いが違うのをご存じでしょうか?
整理 → 不要な物を取り除くこと。
整頓 → 定位置に物を戻すこと。
収納 → 使いやすく物をしまうこと。
つまり片付け作業の優先順位は、「整理→収納→整頓」の順番になります。
収納は使い勝手を考えるので知識と技術が大切になりますが、整頓はあった場所に戻すだけなので「やる気」の問題です。
そして何よりも大切なのはこの整理であり、どちらも整理が前に位置している。収納整理や整頓整理とは言いません。
まずは必要or不要の分別作業、整理こそが片付けの大きな第一歩なんです。
片付けられない.comではこの「整理」をメインに、整理収納サービスを行っています。
お客様と一緒に分別を行いながら、物を所有することに対してのアドバイスも好評です。
作業の流れ
【整理】
【収納】
対象
費用
スタッフ2名対応、軽トラック1台分の処分 165,000円(税込み)より
(原則として実働5時間まで、全て時間内での対応となります。)
しかしながら、本サービスには「リスク」もあります。
いくら私たちプロスタッフがリードすると言っても、「必要or不要」の判断をするのはお客様ご自身です。
お客様の判断で分別作業を行いますので、作業後に「これは捨てて欲しくなかった。」と言われても、弊社では一切対応できません。
また判断のスピード次第で、作業の進み具合が随分と変わってきます。
このような理由により、部屋の仕上がりは現状優先となります。(途中打ち切りでも、ある程度部屋は整えます。作業しっぱなしにはいたしません。)
もちろん私たちスタッフは「片付けのプロフェッショナル」ですので、費用対効果が高くなるよう色々な角度からアプローチを繰り返します。
それでも「決めるのはお客様である」ことから、このようなリスクが生じてしまうこと。プロとして事前にしっかりご説明する義務があると感じています。
まずはその部屋の状況を確認させていただき、お悩みやご希望をヒヤリングさせていただきます。
そして弊社の見解から、整理収納サービスに向いているのかどうかを正直にお伝えいたします。
もし向いていない(結果が出ない)と判断した場合、ご依頼を丁重にお断りさせていただく場合もございます。
私たち片付けられない.comは「正直な会社」です。お客様をリードする立場からも、決してYESマンにはなりません。
今の暮らし、理想の暮らし。
一度、根底から見つめ直してみませんか?
≪このコンテンツの筆者≫
筆者:平良 誠 (片付けられない.com 代表)
【筆者が取得している資格】
納得してご依頼いただきたいので、無理な売り込みはいたしません。
まずは現場の状況を把握した上で、プロ目線で色々ご提案させていただきます。
お急ぎの方はフリーダイヤルよりお電話下さい。
メールは24時間受付
※原則2営業日以内にご返信させいただきます。
平良 誠
整理収納アドバイザー1級
整理収納ベーシックコーチ2級
発達障害住環境サポーター
発達障害コミニュケーション初級指導者
遺品整理士
事件現場特殊清掃士
鳥居 秀浩
住宅収納スペシャリスト
整理収納アドバイザー2級
佐藤 晃
事件現場特殊清掃士
遺品査定士
整理収納アドバイザー2級
福祉住環境コーディネーター