
受付時間 8:00〜18:00
東京・神奈川メイン、千葉・埼玉は一部対応
受付時間 8:00〜18:00
東京・神奈川メイン、千葉・埼玉は一部対応
プロの知識教えます!片付けブログおすすめの記事
2021.03.03
作業日誌
自宅がゴミ屋敷であるという相談は、誰にでも気軽にできるものではありません。
また高齢になった親の住まいがゴミ屋敷化してしまい、家族としてはとても心配で今すぐ解決したいというお悩みも、近年では非常に増えています。
こういう場合は「町田市高齢者支援センター」か「町田市対応のゴミ屋敷業者」に相談することで、経験や事例を交えた効果的なアドバイスをもらえるでしょう。
町田市高齢者支援センターに相談するメリット
【ご依頼内容】
現場:東京都町田市中町
お客様:20代 女性
建物:アパート1階
間取り:2DK
ゴミ屋敷レベル:Level-3相当
作業内容:部屋片付け、クリーニング
スタッフ:3名対応
所要時間:9:00~18:00 (休憩含む)
金額:330,000円 (税込み)
こちらのゴミ屋敷に関する「ヒヤリング内容」「プロの見解」は、一体どんなものだったでしょうか?
【部屋の状況】
【ゴミ屋敷化の背景】
【ご相談・ご要望】
お客様はシングルマザーである母親と2人暮らし。
やはり生活は厳しく、10代の頃は学校というよりもアルバイトの記憶ばかり。
小学生の頃に両親が離婚し、それから母親は仕事と子育ての忙しさに負けて、アルコール依存症になってしまったようです。
確かに部屋の中には飲酒後の瓶や缶が無数に散らばっており、脱ぎ捨てられた衣類からは「何もかもを放棄してしまった」ような気配さえ感じられます。
お客様である娘さんは、そんなアルコール依存症の母親を諦めている様子。
自立して新しい人生を始めたいという気持ちが強く、手っ取り早い高収入ということでキャバクラで働いているようです。
しかしながら水商売というのはそんなに甘い世界ではなく、その日の売り上げという結果だけで、自分の立ち位置が決まる完全実力社会。
同僚の女性とは上手く接することができず、心無いお客様からは罵声を浴びせられる日々。
連日のようにストレスを溜めて行き、今では母親だけでなく、親子共々ゴミを放置してしまう生活を送るようになりました。
「こんな暮らし、もうウンザリだ!!」
娘さんは強く決心し、片付けられない.comに部屋片付けとクリーニングをご依頼いただいた形になります。
【部屋片付け】
部屋の中には、ビールやチューハイの空き缶、ワインの空き瓶がたくさん転がっています。
空き缶や空き瓶以外にも、食べかけのコンビニ弁当やカップラーメンが置いてあり、栄養管理などは無縁の生活であることが感じ取れます。
生活ゴミを回収していると、下からソファーとカーペットが出てきました。
そのソファーとカーペットにはタバコの吸い殻が大量に転がっており、こぼれたタバコの灰はそのままの状態で放置されています。
灰が舞い散るので掃除機で吸ってみると、ソファーとカーペットからは煙草の焦げ跡だらけ。
よく火災にならなかったものだと、スタッフ全員唖然としてしまい、驚きを隠せません。
【クリーニング】
タバコの灰を掃除機で完全に吸い取れれば、床自体はそれほど傷んでなく、水拭きで十分綺麗になりました。
トイレ・浴室・キッチン・洗面台など、水まわりのクリーニングを実施。
ただ壁紙に付いたタバコのヤニが酷く、タバコの臭いも部屋中に充満している状態。
本来であれば壁紙のクリーニングを行うべきなのですが、今回はご予算の関係からそこまでは対応できません。
しかも壁紙の劣化と変色が著しいので、クリーニングよりも壁紙自体を貼りかえた方が費用対効果はありそうな感じですね。
娘さんはタバコを吸わないので、以前からこの悪臭は嫌悪感を抱いていたそうです。
見た目はしかたがないので悪臭だけでも軽減できないかと相談され、試しにオゾン脱臭機を数時間だけ使用してみました。
本来は数日に渡り運転し続ける必要があるのですが、今回は煙草の悪臭を「軽減する」だけですので、特別にサービスで対応します。
今回のお客様である娘さんにはお喜びいただけたのですが、荒れた生活の源である母親には、最後まで会うことはできませんでした。
ただどれだけ荒れた生活であるか、娘さんが母親と決別して家を出たいと思う気持ちも含めて、このゴミ屋敷化した部屋を片付けていると痛いほどよく分かります。
【お客様の声】
こんな家でも対応していただき、本当にありがとうございました。
恥ずかしいやら、情けないやら、複雑な気持ちです。この作業を親に見せて反省させたかったなぁ。
【ご依頼によって改善した内容】
町田市のゴミ屋敷化にある背景は、「ネグレクト」に近い荒れた生活であることが多いように感じています。
駅前には繁華街や歓楽街が立ち並び、必然的に治安が荒れる要素は揃っています。
また華やかな歓楽街の裏側では、様々なプレッシャーにより押しつぶされそうになっている人たちだらけです。
素行が荒れている人に関わるということは、自分の心が荒れてしまうことに繋がります。
心に余裕がない、精神的に安定していないと、ゴミ屋敷になりがちです。
経済的に厳しい家庭も少なからず暮らしていて、日常生活ではどこか無理のある、苦しい生活を強いられてしまう子供たち。
私どもがお見積りに伺うと、ご本人にしか分からないであろう「心の渇き」を口にされる方もいます。
現実として「余裕」がないことには、全てを満たしてあげられない。
そのような背景から町田市のゴミ屋敷は、生活そのものに余裕がなく、それが生きて行くストレスになる。
そして自暴自棄になり、ネグレクトに近づき、ゴミ屋敷化へと繋がって行くのではないでしょうか?
また町田市には大規模な公営団地がいくつも存在していて、ここには「独居老人」と呼ばれる身寄りのない高齢者が住んでいます。
町田市を担当している福祉業界の人に話を聞くと、この公営団地に住まれている高齢者の自宅は、かなりの割合でゴミ屋敷化しているらしいのです。
ケアマネージャーや訪問介護の担当者がいくら片付けることを勧めても、お金がないから無理と言われて現状維持のまま。
今の状態が良くないことは理解されているようですが、費用が出せなければ片付け業者には頼めない。
誰かに支援して欲しくても、サポートしてくれる家族はいないし、行政としてもゴミ屋敷の片付け費用までは支給できない。
ちょっと手伝うレベルの片付け作業ではないので、その辺の事情が分かっている訪問介護の担当者も、通常業務があるので片付けを手伝っている暇はありません。
関わる全ての人が「片付けなきゃいけない」という気持ちを抱きつつも、ゴミ屋敷という極めて不衛生で大規模な片付け作業には手を出せずにいるのです。
そしてゴミ屋敷化は日々悪化して行くだけであり、住人である高齢者もある種の「諦め」しか生きて行く術が見つからないのでしょう。
「どうせ自分はここで死ぬだけだから。」
こう言い続ける高齢者も珍しくなく、自暴自棄で荒れてしまうのとは違いますが、これもネグレクトの1つなのかも知れませんね。
私たちゴミ屋敷の片付け業者は、時にお客様の繊細な感情にまで触れることがあります。
本当にお客様と向き合うのであれば、単純に部屋のゴミを片付けるだけではなく、その背景や心理状態を正しく知る必要があるからです。
お節介のようですが、そこまでしないと何も解決しない。その暮らしは、何も変わらないのです。
【町田市におけるご依頼の実績】
◎ご依頼件数
男性19件 女性25件
◎ご依頼の料金
99,000円~660,000円 (税込み)
☆平均198,000円(税込み)
※2020年1月現在
【参考事例 A】
現場:東京都町田市旭町
お客様:20代 女性
建物:アパート2階
間取り:1R
ゴミ屋敷レベル:Level-1相当
作業内容:部屋片付け
スタッフ:2名対応
所要時間:10:00~13:00 (休憩含む)
金額:110,000円 (税込み)
【参考事例 B】
現場:東京都町田市本町田
お客様:30代 男性
建物:アパート1階
間取り:1K
ゴミ屋敷レベル:Level-2相当
作業内容:部屋片付け、クリーニング、室内消毒
スタッフ:2名対応
所要時間:10:00~16:00 (休憩含む)
金額:198,000円 (税込み)
【参考事例 C】
現場:東京都町田市金森
お客様:40代 男性
建物:アパート1階
間取り:2K
ゴミ屋敷レベル:Level-2相当
作業内容:部屋片付け、クリーニング、室内消毒、害虫駆除
スタッフ:2名対応
所要時間:9:00~17:00 (休憩含む)
金額:275,000円 (税込み)
ゴミ屋敷の相談。家族が片付けられない場合は?
部屋が片付けられない6つの職業。看護師が断トツTOP
汚い部屋をリセットさせる料金と事例
特殊清掃士が行うゴミ屋敷ハウスクリーニング
≪このコンテンツの筆者≫
筆者:平良 誠 (片付けられない.com 代表者)
【筆者が取得している資格】
納得してご依頼いただきたいので、無理な売り込みはいたしません。
まずは現場の状況を把握した上で、プロ目線で色々ご提案させていただきます。
お急ぎの方はフリーダイヤルよりお電話下さい。
メールは24時間受付
※原則2営業日以内にご返信させいただきます。